化学会社の海外進出一覧 住友商事 インドネシア

 

PEの製造販売 → 売却  

社名 PT. TITAN Petrokimia Nusantara

旧称 PT Petrokimia Nusantara Interindo (PT PENI)

場所 Merak
株主 2010 湖南石油化学    

2006   Titan Chemicals

2003/4 Indika Group (A consortium headed by Indonesian tycoon Sudwikatmono)
 

当初
BP Amoco 51%(→ 75%)
PT Arseto Petrokimia 24%(→0%)
三井物産 12.5%
住友商事 12.5%

設立 1991
能力 LLDPE and HDPE  450千トン(BP技術)
備考
 
  インドネシア マレーシア
BOPPメーカー) HDPE/LLDPEメーカー) (エチレンコンプレックス)
1987 PT Indofatra Plastik Industri 設立    
1988 PT Fatrapolindo Nusa Industri と改称    
1989     台湾のT.T. ChaoTitan Chemicals を設立
1991   P.T. PENI設立  
2001 マレーシアのTitan が買収、
PT Titan Kimia Nusantara Tbkに改称
   
2003   Indika GroupP.T. PENIを買収  
2006   Titan ChemicalsP.T. PENIを買収、
PT. TITAN Petrokimia Nusantara と改称
PT Titan Kimia の子会社に)
 
2010 右により、湖南石油化学が
     
PT Titan KimiaPT. TITAN Petrokimiaのオーナーに
湖南石油化学、Titan Chemicalsを買収

 

サリムの他の塩ビ関連事業 → 撤退

社名 PT Sulfindo Adiusaha Satomo Indovil Monomer Satomo Indovil Polymer
事業 電解 VCM PVC
場所

西ジャワ ボジョネガラ地区

株主 パニング・グループ(ローカル銀行)

当初 
サリム 100%
パニング・グループ(ローカル銀行)

当初 
サリム 50%
Brendswick(H.K.) 25%
住友商事 25%
      

パニング・グループ(ローカル銀行)        

当初 
サリム 50%
東ソー 25%
住友商事 25%      

設立      
能力 電解(塩素、カセイソーダ)

水銀法電解をスクラップして、旭化成法で電解を新設(塩素200千トン)、EDCは右の会社に移管した。

VCM 100千トン

EDCはSulfindo から90千トンを移管した上で175千トンを増設、VCMはアトケム法で100千トンを新設した。

PVC 70千トン

1998年に東ソー技術でPVC 70千トンを建設した。

備考 サリムは子会社 PT Sulfindo Adiusaha で、メラクに台湾の中古の水銀法電解96千トンとEDC90千トンをもっていた。
当初、サリムは同社が50%、アトケム 25%、住友商事 25% でJVを設立し、Sulfindoの電解をS&Bし、電解からPVCまでの一貫事業を構想した。
しかし、アトケムが離脱したため、東ソーを加えたが、東ソーがPVCのみに参加を希望したため、上記の3会社となった。

サリムの破綻により、香港のEmperor Groupがサリム持分を買収
その後、Emperor Groupと他の株主の間で係争

現在、パニング・グループ(ローカル銀行)が保有  

 インドネシアの石化事業への日本企業の参加に記載