2002/9/2 コマツ

太陽電池向け多結晶シリコンのJV設立で正式契約

 コマツ(社長:坂根正弘)の米国子会社で、多結晶シリコンを主力事業とするアドバンスト・シリコン・マテリアルズ有限会社(以下「ASiMI」)と、ノルウエーのリニューアブル・エナジー社(Renewable Energy Corporation 以下「REC」)の子会社であるシリコン・テクノロジー社(Silicon Technologies AS)は、太陽電池向け多結晶シリコンの生産・販売を目的とするJVを設立することでこのほど正式契約を締結しました。新会社名は、ソーラー・グレード・シリコン社(Solar Grade Silicon LLC 以下「SGS」)で、本年9月に50:50の持分比率でスタートします。

 SGS は、ASiMIが現物出資するモーゼスレイク工場において、ASiMIからライセンスされる多結晶シリコンの生産技術を太陽電池向けに最適化し、本年11月から
太陽電池向け多結晶シリコンの生産を開始します。さらに、粒状多結晶シリコンをより低コストで生産する流動床炉技術を今後3年以内で開発する予定です。なお、ASiMIはこの技術を半導体向け多結晶シリコン事業に転用することができます。

 RECはSGSの技術開発資金および運転資金の大半を出資する予定で、これに伴いASiMIの持分比率は将来にわたり漸減し、3年後には25%となる予定です。

 ASiMIのカーシェン社長(Michael W. Kerschen, President)は、「今回のJV設立はASiMIおよびRECの双方にとって大きなメリットがある。ASiMIにとっては、技術開発の好機になるとともに、モーゼスレイク工場の150人の雇用が継続される」と述べています。

 RECのビヨーセス社長(Alf Bjorseth, President)は、「このJVは世界初の太陽電池向け多結晶シリコン専門の製造会社であり、太陽電池業界にとって重要なステップとなる。また、RECが太陽エネルギーカンパニーとして事業を拡大する上で重要な役割を果たす」と述べています。


[アドバンスト・シリコン・マテリアルズ(有)の概要]

  所 在 地   アメリカ モンタナ州ビュート
             
  事業内容     超高純度多結晶シリコンの大手メーカであり、モノシランガスの世界最大メーカ。この2つの製品が同社の独自技術によって統合され、シリコンウェーハや半導体業界で製造されるデバイスの原材料となります。

 


日本経済新聞夕刊 2003/5/28

シリコンウエハー 新日鉄が事業撤退 合弁会社株、独社に売却

 新日本製鉄は28日、半導体用のシリコンウエハー事業から撤退すると発表した。9月末までに、合弁子会社の株式をすべて合弁相手先の独ワッカー・ケミー(ミュンヘン市)グループに売却する。新日鉄はグループ事業の見直しを進めている。市況変動による収益の増減が激しいシリコンウエハー事業から手を引き、主力の鉄鋼事業に集中する。
 ワッカーグループが55%、新日鉄が45%を出資する合弁企業の
ワッカー・エヌエスシーイー(WNC、東京・中央)をワッカーグループが全額出資子会社にする。WNCはシリコンウエハーを製造し、売上高は年間約200億円。従業員は約千人。
 ワッカーグループはWNCの完全子会社化に伴い、生産体制を再編する。WNCの2工場のうち、マレーシア工場を年内をメドに閉鎖。同工場の8インチウエハーの生産を光工場(山口県光市)に移管する。
 新日鉄は子会社の旧ニッテツ電子でシリコンウエハー事業を手掛けていたが、経営が悪化。2000年にシリコンウエハー事業に強いワッカーと提携した。ワッカーはニッテツ電子に出資してWNCとし、経営権を取得していた。


2003/05/28 新日本製鉄

Wacker-Chemieグループによるワッカー・エヌエスシーイー社の完全子会社化について
http://www0.nsc.co.jp/CGI/top/top.cgi?mode=jpn&key=newspick&seq=303

 Wacker-Chemie GmbH(以下「Wacker-Chemie」)グループは、新日本製鐵株式会社(以下「新日鐵」)が保有するワッカー・エヌエスシーイー株式会社(以下「WNC」)の株式全部(発行済株式総数の45%)を本年9月30日までに買い取ります。これによりWacker-ChemieグループがWNCの全株式を保有することとなります。
 WNCは、平成12年11月に新日鐵の100%子会社であった旧ニッテツ電子株式会社にWacker-Chemieグループが資本参加し、同グループが55%、新日鐵が45%の株式を保有する合弁会社として発足しました。以来、WNCはWacker-Chemieグループとの間で技術、販売、研究・開発等の面において連携し、シナジー効果を享受してきましたが、シリコンウェーハ市場や顧客ニーズへの迅速な対応力を強化するためには、Wacker-ChemieグループがWNCの全株式を保有し、幅広い品揃えと全世界的な販売ネットワークをもつ同グループの一員として連携を一層強化することが必要となりました。
 Wacker-Chemieグループは、今回の措置に合わせてWNCを含むシリコンウェーハ事業の生産ラインの最適化を図ることとしており、@WNC光工場の6インチウェーハラインの生産を来年央を目処に停止し、顧客の理解を得ながらWacker-Chemieグループの他の工場に注文を移管すると共に、AWNCマレーシアの8インチ生産工場の生産を本年内を目処に停止し、主に光8インチ工場に注文を集中させます。この一連の措置は、Wacker-Chemieが検討してきたシリコンウェーハ事業収益向上計画の一環をなすものであり、これにより、WNCのみならずシリコンウェーハ事業全体の稼動率向上を図り、需要動向に適応したより効率的な生産体制を確立することになります。
 Wacker-Chemieグループは、日本市場の重要性を充分に認識し、今後ともWNCを通じて日本における事業基盤を強化・拡充していく方針であり、WNCはこうした方針のもとに、アルゴンアニール品や次世代を見据えて開発を進めているSOI (Silicon on Insulator)等の高付加価値商品の売上拡大を図ると共に、将来的には12インチウェーハのライン増強も視野にいれて積極的な事業展開を図っていきます。
 新日鐵は、これまでも合弁パートナーとしてWNC事業に最大限の協力を行ってきましたが、WNCがWacker-Chemieグループの完全子会社となることが同社の更なる成長と発展のために必要で、新日鐵の経営資源戦略にも合致すると判断いたしました。

(参考)

1.ワッカー・エヌエスシーイー株式会社
代表取締役社長   Dr. Albrecht P. Mozer (アルブレヒト モッツアー)
資本金   135億円(ワッカー55%、新日鐵45%)
総資産   450億円
本社   東京都中央区
従業員   約1千人
昨年売上高   約200億円
主要工場   光工場(山口県光市) 12インチライン, 8インチライン、6インチライン
マレーシア工場(ケタ州クリム) 8インチライン
     
2.ワッカーケミー社(Wacker-Chemie GmbH)
CEO   Dr. Peter Alexander Wacker (ピーター アレキサンダー ワッカー)
資本金   260.8百万ユーロ (約313億円 1ユーロ=120円で換算、以下同じ。)
総資産   2,762百万ユーロ (約3,310億円)
本社   ドイツ ミュンヘン市 (主要工場 ブルグハウゼン市 ミュンヘンより約150km東)
従業員   約17千人
昨年売上高   2,678百万ユーロ (約3,210億円)
事業内容   シリコンウェーハ、苛性ソーダ等化学品、シリコン樹脂・シリカ等のシリコン製品の製造販売
     
3.ワッカーシルトロニック社(Wacker Siltronic AG)
ワッカーケミー社のシリコンウェーハ事業を推進する100%子会社、ヨーロッパ、USA、東南アジア、日本の4大市場に工場を保有する。
CEO   Dr. Wilhelm Sittenthaler (ウィルヘルム シッテンターラー)
資本金   100百万ユーロ (約120億円)
総資産   1,248百万ユーロ (約1,500億円)
本社   ドイツ ブルグハウゼン市
工場   ドイツ、ブルグハウゼン他2地区、
米国ポートランド(オレゴン州)、シンガポール、マレーシア、光(山口県)
従業員   約7千人
売上規模   1,017百万ユーロ(約1,220億円)WNC連結ベース
事業内容   シリコンウェーハ、多結晶シリコンの製造・販売 


2000/11/9 新日本製鐵

シリコンウェーハ事業における提携について

 新日本製鐵株式会社(本社:東京都千代田区、社長:千速 晃、新日鐵)は、Wacker-Chemie GmbH(本社:ドイツ・ミュンヘン市、会長:Karl G Engels、Wacker)と本年5月25日に基本合意したシリコンウェーハ事業における提携について、10月25日にWackerの100%子会社であるWacker Siltronic AG他(以下Wacker Group)と正式契約を締結致しました。

 今回の提携において、Wacker Group は新日鐵の100%子会社であるニッテツ電子株式会社(本社:東京都中央区、社長:西谷徳治,ニッテツ電子)の増資に応じ、その発行済株式の55%を取得致しました。
 これに伴い、ニッテツ電子は、11月6日、その社名をワッカー・エヌエスシーイー株式会社(英文名:Wacker NSCE Corporation)と致しました。
 なお、マレーシアに立地するニッテツ電子の100%子会社であるNSC Electron(Malaysia) Sdn. Bhd.も、その社名をWacker NSCE Malaysia Sdn, Bhd. と致しました。

(参考)

Wacker Chemie GmbHの概要
会 長   Karl G. Engels
資本金   DM 500百万(約240億円、1DM=48円で換算、以下同じ )
総資産   DM5,310百万(99年12月末:約2、550億円)
本 社   ドイツ ミュンヘン市
設 立   1903年
従業員   16,220人(99年12月末)
売上規模   DM4,861百万(99年連結ベース:約2330億円)
事業概要   シリコンウエハ、苛性ソーダ等の化学品、シリコン樹脂・シリカ等の
シリコン製品の製造販売
     
Wacker Siltronic AGの概要
社 長   Dr. Robert R*mer
資本金   DM180百万 (86億円)
総資産   DM1,971百万(99年12月末:約 950億円)
本 社   ドイツ ブルグハウゼン市
設 立   1968年
従業員   5,723人(99年12月末)
売上規模   DM1,523百万(99年連結ベース:約730億円)
事業概要   シリコンウエハおよび多結晶シリコンの製造販売
     
     
ニッテツ電子(株)の概要
新社名   ワッカー・エヌエスシーイー株式会社
会 長   Dr. Robert R*mer
社 長   西谷 徳治
資本金   135億円
総資産   約510億円(00年3月末)
本 社   東京都中央区
設 立   1985年
従業員   1,029人(00年11月、マレーシアを含む)
売上規模   約200億円(99年度連結ベース)
事業概要   シリコンウエハの製造販売

 


May 29, 2003 Dow Jones     Dow Corning release

Dow Corning, Wacker-Chemie to Form Asian Joint Venture

Dow Corning Corp. and Wacker-Chemie GmbH (G.WAC) plan to form a joint venture in Asia to make silicone intermediates and fumed silica used in products for industrial and consumer applications.

Under the plan, each company would independently operate its own manufacturing plant for finished products at the same site, and each would continue to compete independently inside and outside of Asia.

The companies said in a press release Wednesday that an integrated site in the area will provide cost and quality advantages that will help develop local markets. The products developed will be used for applications ranging from construction and lubricants to electronics and personal care.

Dow Corning said Asia is critical to the growth of silicon-based materials, while Munich-based chemical company Wacker said it expects double-digit growth rates in the region "over the next several years."

Completion of the alliance is subject to definitive agreements as well as necessary regulatory and governmental approvals.

Dow Corning, which is equally owned by Dow Chemical Co. (DOW) and Corning Inc. (GLW), generates more than half of its annual sales outside the U.S. It reported 2002 sales of $2.6 billion.

Wacker-Chemie posted 2002 sales of about EUR2.7 billion, with 80% generated outside Germany.

Dow Chemical said recently that it can achieve 10% annual growth in earnings over the next business cycle based on portfolio improvements, productivity gains, volume growth and cost savings. The company would need to earn more than $6 a share by the next peak in the cycle in order to meet its 10% annual growth target. It reported a loss of 37 cents a share for 2002.

Corning Inc. recently reaffirmed that it expects a loss of 2 cents a share to income of 1 cent a share for the second quarter.


2003.05.28 Dow Corning

Dow Corning and Wacker plan strategic alliance to produce key raw materials in Asia - An exciting alliance between industry leaders

Dow Corning Corp. and Wacker Chemie GmbH today announced their intent to form a joint venture in Asia. The intent of the venture would be to manufacture silicone intermediates and fumed silica that are used in thousands of finished products for industrial and consumer applications, ranging from construction and lubricants to electronics and personal care.

The companies would jointly develop world-class manufacturing of basic materials. Each company would bring its unique expertise and technology to develop what is planned to be the leading, fully integrated silicone intermediates and silica site in Asia.

The companies believe that the cost and quality advantages of an integrated site in the region would benefit local customers and help further develop local markets and communities.

Dow Corning and WACKER would independently develop and operate their own manufacturing facilities for finished products at the same site. Each company would continue to compete and operate independently in the market place, both inside and outside of Asia.

Dow Corning has had a physical presence throughout Asia for many years and this new move demonstrates ongoing commitment to our customers in the region,Gary E. Anderson, Dow Corning chairman and CEO, said. Asia is critical to the growth of silicon-based materials in the 21st Century, and this alliance is very exciting.

We expect double-digit growth rates in Asia over the next several years,said Peter-Alexander Wacker, President and CEO of WACKER. Today, our Asian network of more than 20 sales offices, seven Technical Centers and six production sites ensures a high level of customer proximity throughout the region. This alliance provides an excellent opportunity to better serve our customers in these key markets.

Finalizing the alliance is subject to completing definitive agreements and the necessary regulatory and governmental approvals.

About Dow Corning
Dow Corning (www.dowcorning.com) provides performance-enhancing solutions to serve the diverse needs of more than 25,000 customers worldwide. A global leader in silicon-based technology and innovation, offering more than 7,000 products and services, Dow Corning is equally owned by The Dow Chemical Company and Corning, Incorporated. More than half of Dow Corning
s annual sales are outside the United States.

About Wacker
WACKER (www.wacker.com) is a globally operating chemical company headquartered in Munich, Germany. Its portfolio focuses on semiconductor technology, silicone chemistry, specialty chemicals and ceramic materials. The WACKER Group posted sales of around EUR 2.7 billion in 2002, thereof 80 percent were generated outside Germany. WACKER employs 17,000 people at 25 production sites in Europe, the Americas and Asia, and over 100 sales offices worldwide. Ownership of WACKER is 51% held by the Dr. Alexander Wacker Familiengesellschaft mbH, Munich, Germany and 49% by Aventis S.A., Strasbourg, France.


日本経済新聞 2006/9/20

信越化学、2工場新設 半導体最先端材料 1200億円投資 世界首位守る
 月100万枚体制 日本勢競り合う

 信越化学工業は最先端の半導体材料である
直径300ミリのシリコンウェハーの生産能力を4割増強し、月産百万枚に引き上げる。 1200億円を投じて国内に2工場を新設、既存工場も拡充する。半導体のコストや品質を左右するウェハー分野では、住友・三菱系で世界2位のSUMCOが5位のコマツ電子金属を買収して1位の信越化学を急追している。信越は大型投資により首位を堅持する考えで、日本勢同士の投資競争が一段と激しくなる。
 全額出資子会社の信越半導体を通じ、デジタル家電や携帯電話などの半導体向けに需要が急伸しているシリコンウエハーの増産投資を実施。直径
300ミリウェハーの生産能力を現在の月70万枚から来年秋までに百万枚に増やす。月産百万枚体制を築く材料メーカーは信越が初めて。信越化学は8月末時点で約5300億円の手元資金があり、投資は全額自己資金で賄う。
 増産のため福井県と長野県に工場を建設する。一世代前の
200ミリウエハーを製造している武生工場(福井県越前市)とグループ会社の長野電子工業(長野県千曲市)の敷地内に、300ミリウエハーを生産する工場棟を新設する。さらに300ミリウエハーの主力拠点の白河工場(福島県西郷村)、グループ会社の三益半導体工業(群馬県高崎市)、米子会社のSEHアメリカ(ワシントン州)の3工場でも生産ラインを増設。同ウエハーの製造拠点を国内外3カ所から5カ所に増やす。
 信越は2005年末に月40万枚だった
300ミリウエハーの生産能力を今夏に70万枚に増やしたばかり。半導体がパソコンやデジタル家電、携帯電話など幅広い機器に組み込まれて需要が急伸しているため大型投資を継続。生産拠点も分散、災害時などでも製品を安定供給できる体制を築く。
 パソコンなどデジタル機器や半導体の世界市場では米欧メーカーが高いシェアを握り、日本企業は苦戦している。しかし液晶パネル材料など「デジタル素材」分野では、技術力や特定製品への絞り込みを武器に日本勢がシェア首位を獲得する例が目立つ。特に半導体のコスト・品質を左右するシリコンウエハーでは信越が約31
%三菱マテリアルと住友金属工業の事業統合会社であるSUMCOが約22%の世界シェアを握り、つばぜり合いを展開している。
 
SUMCOは約8%のシェアを持つコマツ電子の買収で合意している。信越は2工場新設で再びSUMCOを突き放す考え。両社の投資競争は取引先の投資や雇用も呼び起こしそうだ。

▼シリコンウエハー
 高純度のシリコンを円盤状にした半導体材料。表面に電子回路を作り、薄く切って半導体にする。ウェハー1枚から作る半導体を増やすと、1個あたりの製造コストが下がるため、直径
300ミリヘの大口径化が進んでいる。


2006/9/20 信越化学工業

300mmウエハー生産能力早期大幅増強を決定
(2007年秋に月産100万枚体制に)

 信越化学工業株式会社(本社:東京、社長:金川千尋)は、全世界で需要が急伸している300mmシリコンウエハーを供給する世界最大のメーカーとして、2007年秋を目処にグループの総合力を生かし生産能力を月産100万枚まで増強する計画を定め、その工事に着手した。この増設により、急増する全世界の顧客の需要に即応する体制を築き、300mmシリコンウエハーのトップメーカーとしての責務を果たす。

 信越化学工業(株)は、グループ全体の300mmウエハー生産能力を今秋までに月産50万枚とする予定で増強してきたが、旺盛な需要が続いたことから前倒しで完了し、グループ全体で現在月産70万枚に引き上げた。更に今後も顧客の300mmラインの新・増設が見込まれることから、2007年秋には月産100万枚体制を構築する。この30万枚の追加投資額は約1,200億円となり、この投資を含めた300mm事業への累積投資額は約4,000億円となる見込み。ちなみに300mmウエハーを含めた全信越グループの投資は全額自己資金で行う。尚、8月末現在の信越化学の手持資金は約5,300億円となっている。

 今回の計画では、地震や風水害等の自然災害、その他あらゆるリスクを勘案した上で、高精度のウエハー加工を担ってきた主力の信越半導体株忠ヘ工場、SEHアメリカ社、グループ会社である三益半導体工業株式会社(本社:群馬県高崎市、社長:中澤正幸)の増強に加え、新たに長野電子工業株式会社(本社:長野県千曲市)で投資を行い、生産拠点の複数化を促進し、これら4拠点を通じ需要家への安定供給を図る。

 又、単結晶(インゴット)生産においても、リスク分散を図る為既存の白河工場、SEHアメリカ社の増強に加え、信越半導体(株)武生工場(福井県越前市)でも生産を行うことを決定した。これら拠点の複数化により、市況の変化に即応した早期増産が可能となる。 既に公表のとおり信越半導体(株)は、2001年2月世界で最初に300mmウエハーの量産を開始、継続的に設備投資を行い、2004年30万枚/月、2005年40万枚/月と生産能力を拡大する中で、技術力とコスト競争力向上を図ってきた。300mmウエハーの需要は今後も一層の拡大が見込まれ、2007年秋の月産100万枚体制構築後も、当社の投資基準に合致する限り優先的に無制限に増強投資を継続しながら顧客の需要拡大に迅速かつ的確に対応していく。尚、これらの投資は全額自己資金で賄う方針である。


2008/3/14 三菱マテリアル

多結晶シリコン増産起業について

 当社は、四日市工場(三重県四日市市)に335億円を投じ、予てより検討して参りました多結晶シリコンの1,000トン/年の生産能力増強を図る増産起業の計画を確定し、実施することと致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

1.当社多結晶シリコン事業の概要

 当社電子材料事業部門は、シリコン関連製品市場を重要な事業領域に掲げ、多結晶シリコン、シリコン関連製品並びに柱状晶シリコンを「垂直価値連鎖を発揮できるシリコン関連事業」における戦略製品と位置付け、事業の核としています。
 当社グループの多結晶シリコン事業は、四日市工場と米国・アラバマ州の米国三菱ポリシリコン社の2工場体制にて生産しており、いずれの工場もイレブンナイン(99.999999999%)という非常に高純度の多結晶シリコンを製造しています。
 平成19年4月には、当社が直接多結晶シリコン事業を運営することにより、意思決定の迅速化や技術開発力の一層の強化を図り、同事業の更なる成長・発展を遂げるべく、当時連結子会社であった三菱マテリアルポリシリコン(株)を吸収合併し、現四日市工場を発足させております。
 また、半導体向けや太陽電池向けの急速な需要伸長に応えるべく、四日市工場、米国三菱ポリシリコン社の2工場とも、現有ラインでの生産性向上による生産能力増強に努めてまいりました。


2.今次増産起業の概要と今後の予定

 多結晶シリコンの需要は、中長期的には、高度情報化社会の深耕や、発展途上国等における半導体市場の拡大、環境保全への意識の高まりから、クリーンエネルギーである太陽電池向けに一層需要が拡大することが予想されます。この中長期トレンドを視野におきながら、生産能力を増強するため、予てより検討してきた増産起業を実施することとしたものであります。
 本起業では、現在の四日市工場の近隣に約90,000m2の建設用地を購入し、今般確定した第一段階の起業として、1,000トン/年の生産能力増となる設備増強工事を行います。なお、竣工は2010年1月を予定しております。
 将来的には、同敷地内でさらに3,000〜4,000トン/年の増産計画も検討しており、本起業投資金額約335億円には将来の増産に備えたインフラ整備等の先行投資(土地購入代も含め約100億円)を含んでおります。


◇三菱マテリアルグループの多結晶シリコン年間生産量
            <現状><今次増強> <増強後>
 四日市工場   1,800トン  +1,000トン   2,800トン
 MIPSA(※)   1,500トン
 合計        3,300トン            4,300トン

 ※ MIPSA:米国三菱ポリシリコン社 当社100%出資の米国子会社